新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

12

増枠【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編

Organizing : シューマツワーカー

Hashtag :#shuuumai
Registration info

参加枠

Free

FCFS
55/60

Description

"シューマイ"とは?


本イベントは、“世界をテックリードする日本人エンジニアを多く輩出する”をビジョンに、 日本のエンジニアのレベルの底上げを目指すコミュニティです!
最新技術・ハイレベル技術に特化したエンジニアコミュニティを形成し、勉強会・情報交換を行う機会を多く作る。
それが、『シューマイ』コミュニティ。"https://shuuu-mai.connpass.com/"
シューマイのTwitterアカウントも誕生しました!"https://twitter.com/shuuumai_tech"

イベント概要


今回は、注目のスタートアップ企業様や、20名以上のマネジメントをしながら現場でもご活躍し続けているCTOご登壇の回です!

普段CTOやリードエンジニアクラスとして活躍されている4名の方に、「エンジニアのマネジメント」をテーマに、熱く語って頂きます!
最後に懇親会の時間も設けております。※懇親会では本物のシューマイお出します!!
当日ご参加の方にはイベント限定ステッカーのプレゼントもあります。皆様のご参加お待ちしております!


【開催日時】2月12日(水) 19:30〜(19:00開場/受付)
【会場】HENNGE株式会社さま オープンラウンジ
渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア11F
※お時間に余裕をもってお越しくださいませ。(井の頭線 神泉駅 徒歩5分程度/JR渋谷駅 徒歩15分程度)
渋谷駅からHENNGEまでの道順はコチラをクリック

【参加費】無料
【定員】40名→60名に増枠しました!
【持ち物】名刺 ※当日、受付の際に受付票と名刺を確認させていただきます


●懇親会について
発表中に聞けなかった内容について登壇者にご質問いただいたり、参加者の皆様同士の交流のお時間に活用していただると幸いです!

●軽食,飲み物について
シューマイ、軽食、飲物を用意しております

●アンケートについて
今後の参考とさせて頂きたく思っておりますので、当日イベント終了後にご協力の程宜しくお願い致します!
アンケート回答はコチラをクリック!

●写真撮影について(弊社広報用)
当日、運営スタッフが会場の雰囲気をカメラ・ビデオにて撮影しております。
撮影したイベント当日の様子などは、後日なんらかの媒体に掲載させていただく場合がございます。
もし写真撮影NGの方がいましたら、スタッフまでお申し出ください。

【注意事項】


・本会は技術に関わる発展や交流を目的とした会でございます。飲食目的、営業又は投資勧誘などの行為は禁止しております。 このような行為が見かけられた際には、ご退場および次回以降のご入場をお断りさせていただきます。
・アンチハラスメントポリシーの遵守をお願いします。
・懇親会用のシューマイはお一人2~3個を目安にご用意しております。運営側にて飲食目的と判断した場合、注意させていただく場合がございます。
・運営側で参加目的及び参加当日の行動が不適切と判断した場合、状況に応じて必要な措置をいたします。
・イベント当日の様子は後日なんらかの媒体に掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。もし写真撮影NGの方がいましたら、スタッフまでお申し出ください。

こんな方におすすめのイベントです


・『シューマイ』コミュニティのビジョンに共感できる方"https://shuuu-mai.connpass.com/"
・「チームリーダーになったばかりでマネジメントに苦戦している」
・「実際マネジメントと技術の両方をどのように行っているのか知りたい」
・CTOやリードエンジニアなどのスキルを学びたい方
など一歩上をいく技術に興味がある方にオススメです!!


登壇者


【岡田 健太郎 氏*株式会社POL 執行役員兼開発責任者】
新卒でGMOに入社、スマートフォン専用アドネットワークの広告配信システム開発。
notari株式会社にてInstagram解析ツール「Aista」、エンジニアのための情報共有サービス「TechClips」などのサービスの企画・開発・運用を担当。現在は、株式会社POLにて開発責任者を担当。

LTテーマ:POL流!レバレッジの効いたエンジニア組織の採用、育成方法
LT概要 : POLの1号社員かつ1号エンジニアとしてジョインし、一時はインターン生・業務委託の方も含めて開発組織は40名弱になった開発チームの、採用・育成計画の建方とレバレッジの効いた組織の拡大のさせ方についてお話できればと考えております。
株式会社POL https://pol.co.jp/

【亀田 彗 氏*株式会社タイミー CPO (Chief Product Officer)】
タイミーでプロダクトの最高責任者(CPO)やってます。エンジニアリング、サービス設計、サブカルチャーのような話をします。
goとかswiftを書いたりします。リーンに始まりものづくりのプロセスが好きです。時々絵や漫画を書いたりしています。

LTテーマ:小さく初めて、スクラム開発を深化させていく
LT概要:私が2019年6月タイミーに入社してから、スクラムを導入し開発をしております。半年かけてサーバーのチームがスクラムを学習・実践し深化させるまでのプロセスの話を共有できればと思っています。加えて、今後どの様にチームがスケールさせていくか?の挑戦に関してお話しさせていただければと思います。

【松田 優作 氏*ベルフェイス株式会社 USP開発事業部長CTO】
キヤノン系SIerでWebシステム開発に3年ほど従事し、フルコミット出来る自社サービスを求め転職。ライブドアグループEC事業会社にて年商60億を超えるECの開発責任者を務める。開発部門を統括する傍ら、新規BtoCサービスの企画、デザイン&マーケティング部門の立ち上げに10年ほど携わった後に退職。
退職後は大規模サービス運営の知見を活かし2社の技術顧問、介護、医療系Webサービスベンチャーにてシステム部門責任者を歴任。2017年6月ベルフェイス入社、同年10月よりCTO就任。
ベルフェイス株式会社 https://corp.bell-face.com/

LTテーマ: できる!フルリモートでもカスタマーファーストな開発チーム
LT概要:松田が1人目のエンジニアとして入社して、現在20名規模までとなったフルリモート開発チームを どのようにマネジメントしてきたのかについてお話できればと考えています。

【星 直史 氏*スナップマート株式会社 取締役CTO】
新卒入社したSIerでC#, Javaを学んだ後にピクスタ株式会社に2012年に入社。
写真素材・ストックフォト「PIXTA」の改善改修に従事。その後、開発リーダー、マネージャーを経て、2018年1月より開発部長に就任。2020年1月スナップマート株式会社 取締役CTO就任。

LTテーマ:マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
LT概要:マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
マネージャーに就任すると、どうしても機会として少なくなる実装時間。
技術力が通用しなくなっていく不安を抱えるマネージャーは少なくないはず。
このLTでは、マネージャーになってからでも技術を磨き、第一線で戦っていくための戦略と戦術を解説します。


※内容、登壇者は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

タイムテーブル


時間 内容
19:00~ 開場・受付開始
19:30~19:40 主催者からのご挨拶・当日のプログラムご案内
19:50~20:50 登壇者発表タイム〜 ※リアルタイム質疑応答あり!
20:50~21:00 写真撮影・主催者からのご挨拶・アンケートご記入
21:00~21:30 懇親会 (交流をお楽しみ下さい!)
21:45 完全撤収


※内容に変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。

今後の『シューマイ』開催予定


直近のイベントスケジュールについては、こちらからぜひご確認くださいませ♪
コミュニティTOPページ https://shuuu-mai.connpass.com/

日程 イベント内容
2020/1/25 【シューマイ】もくもくおもち編 with SERAKU みんなの情熱大学
2020/2/12 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編
2020/2/26 [【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Rails編] comming soon...
2020/3/25 [【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Vue.js編]comming soon...
2020/4/8 [【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Laravel編]comming soon...


スポンサー様情報


シューマイは、下記の企業様にサポートをいただいて開催いたします!
【ゴールドスポンサー】
CBcloud株式会社
(軽貨物クラウドソーシングサービス 配送マッチングプラットフォーム「PickGo」の開発・運営)
株式会社オープンエイト
(動画マーケティングプラットフォーム「OPEN8 AD Platform」、おでかけ動画マガジン「LeTRONC」、AI動画自動編集クラウド「VIDEO BRAIN」開発・運営)
株式会社LegalForce
(契約書自動レビューソフトウェア「LegalForce」開発・運営)
【シルバースポンサー】
pasture
(フリーランスマネジメントシステム「pasture」 の開発・運営)

【シューマイスポンサー】
株式会社ブライトテーブル
(グルメコンシェルジュアプリ「ペコッター」の開発・運営)
スマートキャンプ株式会社
法人向けITサービスの比較・資料請求サイト「BOXIL SaaS(ボクシルSaaS)」、 人事担当者向け専門メディア「BOXIL HR(ボクシルHR)」、営業効率の改善・売上の向上サービス「BALES(ベイルズ)」、インサイドセールスの最適化実現サービス「Biscuet(ビスケット)」の開発・運営)

アンチハラスメントポリシー


株式会社シューマツワーカー(以下、「シューマツワーカー」)が主催・運営をするイベントでは、以下のとおりアンチハラスメントポリシーを定めます。いかなる場合もハラスメント(※)を禁止とさせていただきます。

当ポリシーは、皆様が安心して集える場を維持するためにあります。シューマツワーカーが主催・運営をするイベントに参加する全ての人は当ポリシーを遵守してください。

イベント会場内の発言や行動だけでなく、イベント終了後に発生した参加者同士のコミュニケーションや、SNS・ブログ等での情報発信(このイベントに関するもの)に対しても適用されます。
=====================================================================
【※ハラスメントに該当する事項】
・ジェンダー、性自認やジェンダー表現、性的指向、障碍、容貌、体型、人種、民族、年齢、宗教あるいは無宗教についての不適切なコメントをすること
・他人の容姿、美酷に言及すること
・公共のスペースで性的な画像を掲示すること
・脅迫、ストーキング、付きまとい。または、それらを計画すること
・不適切な身体的接触
・発表や他のイベントを継続的に妨害すること
・不快な性的アトラクション
・特定のツールや技術、プログラミング言語など、またその愛好者やコミュニティについての攻撃的なコメントをすること
・以上のような行為を推奨したり、擁護したりすること
======================================================================
上記の事項はあくまで一例です。上記以外の事項であっても、参加者が不快、不安に感じる発言や行動はハラスメントとみなされます。

ハラスメントを受けた場合、見かけた場合、もしくはハラスメントかどうか判断に迷った場合は、近くの運営スタッフにお声がけください。info@shuuumatu-worker.jp へのメールも受け付けております。

我々運営スタッフは、ハラスメントに直面している参加者の心理的/身体的な安全を、全力で確保するように努めます。また、ハラスメント行為をやめるように要請された参加者は、運営スタッフの指示に直ちに従ってください。

当ポリシーに関する質問やお問い合わせは、以下までお願いします。 info@shuuumatu-worker.jp

主催者・お問い合わせ先


主催:株式会社シューマツワーカー
何かご不明点・ご質問などあれば、以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします!
シューマイ担当 mailto:shuuumai_info@shuuumatu-worker.jp

Feed

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

02/13/2020 14:14

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

02/13/2020 14:13

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

02/13/2020 14:12

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

02/13/2020 14:12

shuuumatu-worker

shuuumatu-worker published 増枠【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編.

01/20/2020 15:50

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編 を公開しました!

Group

最新技術のエンジニア勉強会!シューマイ!

~Tech Lead Engineer~

Number of events 42

Members 1772

Ended

2020/02/12(Wed)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/01/20(Mon) 00:00 〜
2020/02/12(Wed) 17:00

Location

HENNGE株式会社さま オープンラウンジ

渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア11F

Organizer

Attendees(55)

Takuma Kajikawa

Takuma Kajikawa

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編に参加を申し込みました!

t1gerk1ngd0m

t1gerk1ngd0m

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編 に参加を申し込みました!

kaze

kaze

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編に参加を申し込みました!

masashi miura

masashi miura

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編 に参加を申し込みました!

_ujagr0121

_ujagr0121

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編に参加を申し込みました!

fjy33733

fjy33733

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編に参加を申し込みました!

tryagain_suzuki

tryagain_suzuki

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編に参加を申し込みました!

ysd_marrrr

ysd_marrrr

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編 に参加を申し込みました!

かぼちゃん

かぼちゃん

I joined 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編!

takumax122

takumax122

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!エンジニアマネジメント編に参加を申し込みました!

Attendees (55)

Canceled (43)