新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

21

増枠【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編

Organizing : シューマツワーカー

Hashtag :#shuuumai
Registration info

参加枠

Free

FCFS
44/50

Description

"シューマイ"とは?


本イベントは、“世界をテックリードする日本人エンジニアを多く輩出する”をビジョンに、 日本のエンジニアのレベルの底上げを目指すコミュニティです!
最新技術・ハイレベル技術に特化したエンジニアコミュニティを形成し、勉強会・情報交換を行う機会を多く作る。
それが、『シューマイ』コミュニティ。"https://shuuu-mai.connpass.com/"

イベント概要


普段CTOやリードエンジニアとして活躍されている3~4名の方に、
Reactだけでなく、「React×〇〇」をテーマに、コアでマニアックな技術について熱く語って頂きます!
最後に懇親会の時間も設けております。※懇親会では本物のシューマイ出します!!

当日ご参加の方にはイベント限定ステッカーのプレゼントもあります。皆様のご参加お待ちしております!

【開催日時】8月21日(水) 19:30〜(19:00時開場/受付)
【会場】HENNGE株式会社さま オープンラウンジ
渋谷区南平台町16番28号 グラスシティ渋谷10F
JR渋谷駅から徒歩15分程度の場所にございますので、お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
渋谷駅からHENNGEまでの道順はコチラをクリック
【参加費】無料
【定員】40名→50名に増枠しました!
【持ち物】名刺 ※当日、受付の際に受付票と名刺を確認させていただきます


●懇親会について
発表中に聞けなかった内容について登壇者にご質問いただいたり、参加者の皆様同士の交流のお時間に活用していただると幸いです!

●軽食,飲み物について
シューマイ、軽食、飲物を用意しております

●アンケートについて
今後の参考とさせて頂きたく思っておりますので、当日イベント終了後にご協力の程宜しくお願い致します!
アンケート回答はコチラをクリック!

ハッシュタグ #shuuumai

●写真撮影について(弊社広報用)
1)当日、運営スタッフが会場の雰囲気をカメラ・ビデオにて撮影しております。
基本的にはご参加いただいた皆様のお顔(正面)が写らないようしたしますが、ご認識の程よろしくお願いいたします。

2)集合写真の撮影を行う予定です。お顔出しの問題が無きようでございましたら、ぜご一緒頂けますと幸いです。

3)懇親会中にお顔が写り込むような写真撮影を行う際には、スタッフより一声お声がけさせていだきます。

こんな方におすすめのイベントです


・『シューマイ』コミュニティのビジョンに共感できる方"https://shuuu-mai.connpass.com/"
・すでに開発現場でReactを駆使している方
・CTOやリードエンジニアなどのスキルを学びたい方
など一歩上をいく技術に興味がある方にオススメです!!


▼シューマイのTwitterアカウントも誕生しました!
https://twitter.com/shuuumai_tech

登壇者


【若松 慶信氏*株式会社クラウドポート IT・業務管理部長/エンジニア】
"新卒で入社したナイル株式会社では、SEO関連のプロダクトを含む各種サービスの開発や運用・マネジメントなどを経験。
株式会社クラウドポートには創業当初より在籍し、同社で展開する貸付ファンドのオンラインマーケット「Funds」では、
システムアーキテクチャの設計からフロントエンドおよびバックエンドの開発・運用などを幅広く手掛けています。"

LTテーマ: ReactベースのSPA開発で開発者が気をつけたいSEOのお話
LT概要:Reactなどのモダンなライブラリを使いつつSEOを考慮したサイトを作るにあたっては、一例としてSSRやPrerenderといったアプローチがあります。
またGooglebotのレンダリング能力向上もあり、必ずしもこうしたアプローチも必須ではなくなりつつあるものの、いくつか注意したいポイントがあります。
このLTではReact & Reduxを中心に実装されているFundsのフロントエンド設計をご紹介しつつ、SEO的な視点を交えながら、
SPAでサイトを構築する際に開発者が気をつけたいポイントをお話する予定です。


【佐藤 彗斗氏*株式会社ZEALS Tech Lead】
"麻布高校時代に株式会社ZEALSにインターン生としてJOINし、開発に携わる。
Pythonを用いたチャットボットの会話エンジンや、Rails+Reactによるチャットボットの会話を作成するWebアプリケーションの開発を行う。
エンジニアチームの開発プロジェクト全体をリードする役割を兼務しつつも、事業推進のために日々プロダクト開発に取り組んでいる。"
LTテーマ: Reactで行うクロスプラットフォーム

LT概要 : ZEALSではプロダクトを「LINE」、「Messenger」、「Web」それぞれでチャットを活用できるように汎用的に実装を進めています。
プラットフォームごとに異なる仕様の中でデータ・コードを共通化していくために行った開発を失敗談も含めてお話できればと思います。


【平村 健勝氏*株式会社RevComm 最高技術責任者CTO】
2011年東京工業大学大学院修了後、アクセンチュア入社。2018年6月より株式会社RevCommに参画し、
AI搭載型IP電話「MiiTel」のR&D及び製品開発を指揮。
クラウドサービスの設計、システムアーキテクチャの設計から、音声認識エンジン、自然言語処理、Webアプリケーション開発まで幅広く手がける。
AWS Summit Tokyo 2019で開催されたStartup Architecture Of The Year 2019にて、
『ソリューションアーキテクト賞』を受賞。

LTテーマ:ReactJS × Semantic UI で作るビジネスアプリケーションの高速開発
LT概要:オープンソースのUIコンポーネント、Semantic UIを使ってビジネスアプリケーションを開発する手順とその特徴やメリット・デメリットについてお話しします。
また、Semantic UI React を使って開発した、AI搭載型IP電話「MiiTel」での活用事例についてもご紹介します。


【comming-soon...】
LTテーマ:...
LT概要:...
※内容、登壇者は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

タイムテーブル


時間 内容
19:00~ 開場・受付開始
19:30~19:40 主催者からのご挨拶・当日のプログラムご案内
19:40~21:10 登壇者発表タイム〜 ※リアルタイム質疑応答あり!
21:10~21:20 写真撮影・主催者からのご挨拶・アンケートご記入
21:20~21:50 懇親会 (交流をお楽しみ下さい!)
22:00 完全撤収


※内容に変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。

シューマイイベント実績について


直近のイベント実績と今後のイベントスケジュールについて、記載させて頂いております!
ぜひご覧くださいませ!♪

日程 イベント内容
2019/05/22 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Python(機械学習)編
2019/06/08 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!もくもくかたつむり編
2019/06/19 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Rails編
2019/07/10 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Vue.js編
2019/07/27 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!もくもくひまわり編
2019/08/07 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Laravel編
2019/08/21 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編

ご参加をお断りしている方


下記に該当する方はご参加をお断りしておりますので、ご了承下さいませ。

・エンジニアリングの知見の共有や交流が目的ではない方
・過去に直前のキャンセル、欠席が多い方
・複数のアカウントを使い申込みをしている方
・飲食目的の方
・勧誘、営業目的の方
・他者の誹謗中傷・運営の妨害をする方

該当する方を見かけた際には、ご退場および次回以降のご入場をお断りさせていただきます。

主催者・お問い合わせ先


主催:株式会社シューマツワーカー
何かご不明点・ご質問などあれば、以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします!
シューマツワーカーシューマイ担当 mailto:shuuumai_info@shuuumatu-worker.jp

Feed

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

08/22/2019 10:48

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

08/22/2019 10:47

shuuumatu-worker

shuuumatu-workerさんが資料をアップしました。

08/22/2019 10:47

shuuumatu-worker

shuuumatu-worker published 増枠【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編.

07/20/2019 10:55

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編 を公開しました!

Group

最新技術のエンジニア勉強会!シューマイ!

~Tech Lead Engineer~

Number of events 42

Members 1772

Ended

2019/08/21(Wed)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/20(Sat) 10:54 〜
2019/08/21(Wed) 22:00

Location

HENNGE株式会社

渋谷区南平台町16番28号グラスシティ渋谷10F

Organizer

Attendees(44)

Katsuki Niwa

Katsuki Niwa

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編に参加を申し込みました!

masakurapa

masakurapa

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編に参加を申し込みました!

seo009

seo009

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編 に参加を申し込みました!

YuukiIkegaya

YuukiIkegaya

I joined 【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編!

g-

g-

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編に参加を申し込みました!

sasaki

sasaki

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編に参加を申し込みました!

ayamiiwamoto

ayamiiwamoto

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編 に参加を申し込みました!

makotoarii

makotoarii

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編に参加を申し込みました!

yhay81

yhay81

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編に参加を申し込みました!

mihit

mihit

【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!React編 に参加を申し込みました!

Attendees (44)

Canceled (18)